fc2ブログ

ショコラ×きなこ

季節限定マカロン、最後のひとつは、ショコラ×きなこです。

今回の6種類の中で、一番好みです。
(通常のマカロンの中でも、きなこが一番好き)
ミルクチョコレートの優しい甘さとのバランスが、良い感じです。

ショコラ×きなこ

これで、6種類揃いました。
数日中に、店頭に並ぶと思います。
1ヶ月程度の販売になりますので、興味がある方は、
お早めにどうぞ。

スポンサーサイト



2008-01-31 : dropについて : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今週のホットサンド (1.31-2.5)

■ 鮭と白菜のクリームソース(550円)
■ 豚肉とジャガイモのスイートチリソース(550円)
■ 玉子とチーズ(450円)

ホットサンド


2008-01-30 : ホットサンドイッチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ハルノワルダクミ

カフェのオーナーたち5人が集まり、会議中です。
1回目の今日は、方向性の確認。
次回までの宿題も出ました。

春に、鳥取のどこかで、面白いことが起こります。
詳細は、まだ秘密ですが、だんだん楽しくなってきました。
サブタイトルは、「ハルノワルダクミ」。
ワルダクミって、魅力的な言葉だと思いませんか?
ワルダクミに参加したい人、募集中です。

ワルダクミ
2008-01-29 : 日々のこと : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ショコラ×ラムレーズン

マカロンの試作が続いています。
スイートチョコレートに、ラムレーズンを合わせてみました。
ちょっぴり大人の味です。

ショコラ×ラムレーズン
2008-01-27 : dropについて : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今週のホットサンド (1.26-1.29)

■ チキンとキノコのアンチョビソテー(550円)
■ 豚肉とジャガイモのスイートチリソース(550円)
■ 玉子とチーズ(450円)

ホットサンド


2008-01-25 : ホットサンドイッチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

冷蔵庫

新しい冷蔵庫がやってきました。
古い物と交換です。
最新式で、電気代が半分以下になる(らしい)。
まあ、前のが古すぎたのですが。
高ーい買い物ですが、来月の電気代に期待しましょう。

冷蔵庫
2008-01-21 : dropについて : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop

連休のお知らせ

ドロップは、1/21(月)~25(金)まで、連休させていただきます。
ちょっと遅い、お正月休みです。
と言うわけで、明日は、大掃除&新年会。
26日からは、平常営業です。
2月になったら、バレンタインデーの商品も並ぶ予定ですので、
よろしくお願いします。


2008-01-20 : お知らせ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ショコラ+カフェ

季節限定マカロンの試作中です。
今日は、ショコラ+カフェ。
中のクリームは、ショコラの味が勝ち過ぎないように、
カカオ37%のミルクチョコレートを使用。
優しい味わいに仕上げました。
なかなか、いい感じです。

ショコラ+カフェ
2008-01-18 : dropについて : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

ウェディング・マカロン

ウェディングの、プチギフト用マカロンです。
明日、東京に旅立ちます。
式の当日、天気が良くなればいいのですが。
(鳥取は、雪のようです)

マカロン

ご本人の希望で、明るめの色をそろえました。

2008-01-17 : dropについて : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今週のホットサンド (1.17-1.20)

■ チキンとキノコのアンチョビソテー(550円)
■ 挽肉と春雨のオイスターソース炒め(550円)
■ 玉子とチーズ(450円)

ホットサンド


2008-01-16 : ホットサンドイッチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

バレンタインのマカロン

クリスマス、お正月が終わって、次は、バレンタインデーです。
毎年、一番悩むイベントかもしれません。
で、今年は何を作るかと言うと、期間限定のマカロンです。
チョコレートをベースにしたマカロンを、作ろうと思っています。
定番のオレンジとの組み合わせから、スパイシーなものまで、
6種類ほどの予定です。
まだ考え中なので、あくまでも予定ですが。

いろいろな組み合わせを試して、その中から選びます。
試行錯誤の日々の始まりです。
試作の様子は、また報告します。

マカロン

緑がきれいな、抹茶のマカロン。

2008-01-13 : dropについて : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ガレット・デ・ロワ

久しぶりの、ガレット・デ・ロワです。
毎年のことながら、年末年始が忙しく、遅くなってしまいました。
(昨年は、結局、作れませんでした)

ガレット・デ・ロワ

ガレット・デ・ロワは、王様のお菓子という意味で、
1月のキリスト教の公現節に因んでいます。
この頃になると、フランスのお菓子屋さんには、ガレット・デ・ロワが
たくさん並びます。

アーモンドクリームとパイの、シンプルなお菓子ですが、
中には、フェーブと呼ばれる小さな陶器が隠れています。
切り分けて食べた時、フェーヴが当たった人は、その日、
王様や女王様になり、祝福されるのです。
また、1年間その幸運が続くという、いわれもあります。

1月だけの、限定販売となります。
みなさんも、家族や友達と、楽しんでみてください。

2008-01-10 : 新商品 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

今週のホットサンド (1.10-1.15)

■ 照り焼きチキン(550円)
■ 挽肉と春雨のオイスターソース炒め(550円)
■ 玉子とチーズ(450円)

ホットサンド


2008-01-10 : ホットサンドイッチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ピュイ・ダムール

ピュイ・ダムールです。
日本語に訳すと、愛の泉。(ちょっと恥ずかしい)
もちろん、私がつけた名前ではありません。
ロマンチックなフランス人です。

ピュイ・ダムール

パイの器の中に、フランボワーズを忍ばせ、その上に、
カスタードクリームをベースにした、甘酸っぱいクリームを
のせています。
優しい味わいのクリームと、フランボワーズの酸味が、
良いバランスです。
ぜひ、お楽しみください。

2008-01-09 : 新商品 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

働く事ってなに?

12月の中旬に、朝日新聞の取材がありました。
と言っても、店のことではなく、元旦の特集記事の取材です。
お題は、「あなたにとって、働く事って何ですか?」

仕事について、普段いろいろ考えたりしますが、
改まって一言にまとめようとすると、難しいものです。
夕方まで時間をもらって、考え出した答えは、
「人生の楽しみ」でした。

生活するお金を得るために、働いているという事も、
紛れも無い事実ですが、それではどの仕事も一緒でしょう。
なぜ、ケーキを作ったり、コーヒーを入れているのかと言うと、
それが楽しいからです。
私にとっては、この仕事は楽しみなのです。
(楽ではないし、しんどい事もいっぱいありますけどね)

人生において、仕事をしている時間の占める割合は、
かなり大きなものです。
ゆえに、仕事が楽しければ、人生が楽しくなるのではないでしょうか?
(もちろん、仕事だけ楽しくても、仕方ないですけど)

なんだか、とりとめの無い文章になってしまいましたが、
私は、今の仕事、大好きです。
好きな事が見つかって、本当に幸せだと思います。

みなさんにとって、働くって何ですか?

2008-01-07 : 日々のこと : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

ガラガラ

お待たせいたしました。
品切れだった、ガラガラが届いています。

木地師の、谷口かおりさんの作品です。
ひとつひとつ柄が違うので、お好きなものを選んでください。
次回入荷は未定ですので、お早めにどうぞ。

ガラガラ

2008-01-06 : dropについて : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

今週のホットサンド (1.5-1.8)

■ 照り焼きチキン(550円)
■ 豚肉とキノコのカレー(550円)
■ 玉子とチーズ(450円)

ホットサンド


2008-01-05 : ホットサンドイッチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

1月の休業日のお知らせ

本日より、平常営業です。

1月の休業日は、

 9日(水)、16日(水)、21日(月)~25日(金)、30日(水)です。
 21日~25日は、お正月休みとさせていただきます。
 
よろしくお願いします。

お飾り

2008-01-04 : お知らせ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

お稲荷さん

京都の伏見稲荷で売っている、キツネのおせんべいです。
なんだか急に食べたくなって、お参りに行く両親に、買ってきて
もらいました。

子供の頃、お稲荷さんに初詣に行くと、決まって鳥居の数を数え、
帰りに参道で、スズメとウズラの焼き鳥を買ってもらい、
キツネのおせんべいを、お土産にする。
毎年、お決まりのパターンでした。

そんな頃を思い出す、懐かしい味です。
変わらない味(たぶん)を、うれしく思いました。
年を取ったせいでしょうか?

キツネのおせんべい
2008-01-03 : 日々のこと : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

新年

あけましておめでとうございます。
大雪の中、年が明けました。

去年の一字は、「偽」でしたが、今年はどんな年になるのでしょうか?
ドロップでは、今年も、素直に美味しいと思ってもらえる物を
作っていきますので、よろしくお願いします。

なお、お正月3日までは、8時で閉店とさせていただきます。
4日からは、平常営業です。

ガトー・フレーズ

今年最初の、バースデーケーキ。
おめでたい日が、誕生日ですね。

2008-01-01 : dropについて : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

ドロップ

Author:ドロップ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索