parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市
4/29(金)に
Parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市 を開催します。
※追記:おかげさまで、天候にも恵まれ大盛況でした。ありがとうございました。
(写真を載せたかったのですが、とりそびれました…。次回は必ず。)
出店者などの詳細はこちらをクリックしてください。

「Parade 古本と暮らしの蚤の市」もおかげさまで8回目を迎えました。
今回も、古本や暮らしの雑貨を扱ったお店が多数出店します。
おなじみのお店から1日限りのショップまで、
にぎやかで楽しいイベントです。
◎ 恒例のジャズライブは12:00スタート。
◎drop2階ではCielさんのworkshopを開催します。
じかん:1回目 11時~、2回目 14時~
(フエルティングニードルとワイヤークラフトからお好きなコースをお選びください。)
参加費:1,000円(材料費を含みます)
お申し込み、お問い合わせ:drop (TEL.0857-29-1506)
おいしい食べ物のお店もたくさんあります。
でも、人気メニューは毎回、あっという間に
売り切れてしまいますので、
おなかをすかせて、少しお早めにいらしてください。
出店者一同、心よりお待ちしております。
+++++++++++++++++++++++++++
『Parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市』
◎開催日:2011年4月29日(金/昭和の日)
◎開催時間:11:00~16:00
◎開催場所:鳥取市川端1丁目アーケード
※なお当日は、花のまつりのため、若桜街道が歩行者天国になります。
▶主催:古本市実行委員会
▶後援:鳥取市中心市街地活性化協議会
▶問合せ:パティスリー&カフェ ドロップ(担当:寺谷)
TEL.0857-29-1506
+++++++++++++++++++++++++++
Parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市 を開催します。
※追記:おかげさまで、天候にも恵まれ大盛況でした。ありがとうございました。
(写真を載せたかったのですが、とりそびれました…。次回は必ず。)
出店者などの詳細はこちらをクリックしてください。

「Parade 古本と暮らしの蚤の市」もおかげさまで8回目を迎えました。
今回も、古本や暮らしの雑貨を扱ったお店が多数出店します。
おなじみのお店から1日限りのショップまで、
にぎやかで楽しいイベントです。
◎ 恒例のジャズライブは12:00スタート。
◎drop2階ではCielさんのworkshopを開催します。
じかん:1回目 11時~、2回目 14時~
(フエルティングニードルとワイヤークラフトからお好きなコースをお選びください。)
参加費:1,000円(材料費を含みます)
お申し込み、お問い合わせ:drop (TEL.0857-29-1506)
おいしい食べ物のお店もたくさんあります。
でも、人気メニューは毎回、あっという間に
売り切れてしまいますので、
おなかをすかせて、少しお早めにいらしてください。
出店者一同、心よりお待ちしております。
+++++++++++++++++++++++++++
『Parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市』
◎開催日:2011年4月29日(金/昭和の日)
◎開催時間:11:00~16:00
◎開催場所:鳥取市川端1丁目アーケード
※なお当日は、花のまつりのため、若桜街道が歩行者天国になります。
▶主催:古本市実行委員会
▶後援:鳥取市中心市街地活性化協議会
▶問合せ:パティスリー&カフェ ドロップ(担当:寺谷)
TEL.0857-29-1506
+++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら、
4月10日(日)より
営業時間が下記の通り変更いたします。
11:00~21:00
ご不便おかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
4月10日(日)より
営業時間が下記の通り変更いたします。
11:00~21:00
ご不便おかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
4月の休業日のお知らせ
4月の休業日は
6日(水)、12日(火)、13日(水)、
20日(水)、27日(水)、28日(木)、29日(金)
です。
※29日は「Parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市」出店のため、
休業させていただきます。Paradeでは焼菓子とドリンクの販売を予定しております。
よろしくお願いいたします。
6日(水)、12日(火)、13日(水)、
20日(水)、27日(水)、28日(木)、29日(金)
です。
※29日は「Parade vol.8 古本と暮らしの蚤の市」出店のため、
休業させていただきます。Paradeでは焼菓子とドリンクの販売を予定しております。
よろしくお願いいたします。
プロフィール
Author:ドロップ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (7)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (14)
- 2014年06月 (7)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (11)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (7)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (7)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (1)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (3)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (1)
- 2010年08月 (4)
- 2010年07月 (4)
- 2009年12月 (2)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (1)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (8)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (11)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (1)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (12)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (16)
- 2008年06月 (13)
- 2008年05月 (7)
- 2008年04月 (14)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (17)
- 2008年01月 (20)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (27)
- 2007年09月 (21)
- 2007年08月 (22)
- 2007年07月 (26)
- 2007年06月 (10)