愛媛へ
コメントの投稿
この港の景色、私にも特別であります。
母の里が大分ですので、年に一度、ここからカーフェリーに乗ってワクワクした気持ちで船を待っていたものです。
旅の通過点ではあるけれど、時間をとって、散歩してみたい所です。
日の光のいろとか、暖かさとか、鳥取とは違いますよね。
待合所に「てやてや」とかかれている看板がいつも気になってしまいます・・。どういう意味なんでしょうか?愛媛の名産品か何かかしら・・
母の里が大分ですので、年に一度、ここからカーフェリーに乗ってワクワクした気持ちで船を待っていたものです。
旅の通過点ではあるけれど、時間をとって、散歩してみたい所です。
日の光のいろとか、暖かさとか、鳥取とは違いますよね。
待合所に「てやてや」とかかれている看板がいつも気になってしまいます・・。どういう意味なんでしょうか?愛媛の名産品か何かかしら・・
2007-08-21 22:20 :
マサエーニャ URL :
編集
同じ日本でも、空の色が違う気がしますよね。
山陰と比べると、ずいぶん青いように思います。
みかん畑なんか見ていると、南国って感じです。
「てやてや」というのは、魚市場でのせりのかけ声らしいですよ。
今も使われているかわからないけど、いろんなところで耳にしますね。
山陰と比べると、ずいぶん青いように思います。
みかん畑なんか見ていると、南国って感じです。
「てやてや」というのは、魚市場でのせりのかけ声らしいですよ。
今も使われているかわからないけど、いろんなところで耳にしますね。
2007-08-22 12:39 :
drop URL :
編集
そうだったんですか!!!
「てやてや」の意味が分かり、長年の謎が解けました。ありがとうございました。
鳥取もお魚が美味しいけど、愛媛や大分の海の幸もこのうえなく、美味しいんですよね。
青い空の色も、みかんのみずみずしく太陽の光いっぱいあびた色も生命力いっぱいですよね。
「てやてや」の意味が分かり、長年の謎が解けました。ありがとうございました。
鳥取もお魚が美味しいけど、愛媛や大分の海の幸もこのうえなく、美味しいんですよね。
青い空の色も、みかんのみずみずしく太陽の光いっぱいあびた色も生命力いっぱいですよね。
2007-08-22 22:56 :
マサエーニャ URL :
編集
プロフィール
Author:ドロップ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (7)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (14)
- 2014年06月 (7)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (11)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (7)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (7)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (1)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (3)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (1)
- 2010年08月 (4)
- 2010年07月 (4)
- 2009年12月 (2)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (1)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (8)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (11)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (1)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (12)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (16)
- 2008年06月 (13)
- 2008年05月 (7)
- 2008年04月 (14)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (17)
- 2008年01月 (20)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (18)
- 2007年10月 (27)
- 2007年09月 (21)
- 2007年08月 (22)
- 2007年07月 (26)
- 2007年06月 (10)