fc2ブログ

マドレーヌ

フランス菓子に興味がなくても、ほとんどの人が知っているマドレーヌ。
どこの店にもある、メジャーなお菓子です。

マドレーヌ

それだけに、作り手の考え方が良く分かります。
バターの扱い、香り、焼き加減。

dropのマドレーヌは、焦がしバターを使い、蜂蜜をたっぷりと
入れています。
高温で短時間焼くため、焼き色は、かなり濃い方だと思います。

個人的には、薄い焼き色のマドレーヌは、好きじゃないです。
味に、力強さが感じられないから。
高温で、焦げる直前までしっかりと火を入れることによって、
旨みが出ると思うのです。

人の好みは色々ですが、食べた後に味が思い出せる、
そんな、印象に残るお菓子を作ることを、いつも考えています。
2007-08-31 : dropについて : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

はじめまして。
私は鳥取が故郷で、今は県外に住んでいます。
実家を離れて5年がたちました。
しばらく忙しくて実家へ帰っていなかったら、いつのまにかdropさんができていました。
それも、実家から凄く近くに。
こんなにおしゃれでおいしいケーキ屋さんが、近所にできて、ちょっと驚きでした。
それからは、実家に帰るたびにdropさんでおいしいケーキをいただいています。
ケーキが大好きで、いろいろなところのケーキを食べて回るのですが、こちらのケーキはかなりおいしくて、私の中のランキングでは1,2位を争います。
特に、ラフィネとタルトバナンヌが大好きです。
で、もともと焼き菓子も好きで、焼き菓子の中ではマドレーヌとフィナンシェが好物なのですが、初めてdropさんのマドレーヌとフィナンシェを食べたときにうっとりしました。
私の好きなバターの良い香りがして、なあんておいしいんだろう。と思いました。
それからは、お土産にもよく買って帰るようになったのですが、あげた方にも、ものすごい評判が良いので、私自身がちょっと得意になります。
こだわって丁寧に作られているからこそのおいしさなのですね。
あ~早く帰ってdropのケーキたべたいなあ。
と心から思いました。

人口も少ない、自慢できるものも少ない鳥取で、dropさんは私が自慢して回れるケーキ屋さん&カフェだとおもっています。
これからもおいしいケーキ作ってください。
楽しみにしています。
2007-09-07 20:50 : ゆら URL : 編集
とてもうれしいコメントをありがとうございます。
マドレーヌや、フィナンシェは、私も大好きです。
材料も、作り方も、シンプルなお菓子ですが、それだけに、ごまかしがききません。
単純なだけに、細かいことに、結構気を使います。

秋になって、創作意欲も涌いてきたので、いろんなお菓子を作ろうと思います。
帰省の際には、またお寄りください。
楽しみにお待ちしています。
2007-09-07 21:43 : drop URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ドロップ

Author:ドロップ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索